※2/3(月)のちょっと早いお昼ごはん
冬の定番期間限定「特製もやし味噌ラーメン」が2/3(月)より販売開始
この投稿をInstagramで見る
実はこの期間限定メニューは未食だ
期待に胸を膨らませて、10時の販売開始時刻に合わせて自宅を出る
駐車場と外観
10:05到着
中途半端な時間なので駐車車両は少ない
壁面のポスター
入口にレギュラーメニューが置いてある
※クリックで拡大
メニュー(券売機)と店内
入店し券売機の前に立つ
「特製もやし味噌ラーメン」は強調されて表示
次の画面で「麺の量」と「セット」のオプション
普通・単品にタッチしオーダー完了
店員さんに食券を渡し「全部普通」でお願いする
スマホアプリのクーポンで「味玉」、サービス券5枚も渡し「餃子」もお願いする
お気に入りの席に座れた
卓上調味料の確認
1/20(月)から東北・北陸・新潟で先行して販売が開始されている
地域限定や先行が最近のよくあるパターンになってきた
しかし、なぜ新潟だけ“県”なのだ
特製もやし味噌ラーメンの配膳
「特製もやし味噌ラーメン(940円)」の配膳
餃子→サービス券
味玉→クーポン
スープは豚骨魚介系の濃厚な味噌スープに、黒マー油の香ばしさが加わり、食欲をそそる味わい
濃厚な味噌の風味と黒マー油の香ばしさが口の中に広がる
たっぷりのもやしが乗っているのもこのラーメンの特徴
シャキシャキとした食感が濃厚スープの中で良いアクセントになり、最後まで飽きることなく食べ進められる
軽く炒められているため、香ばしさも感じられラーメン全体のバランスを見事に整えている
スープの存在感に負けないのが、山岡家特有の極太ストレート麺
しっかりとコシがあり、もちもちとした食感が楽しめる
噛むたびに小麦の風味が広がり、濃厚スープとの相性は抜群
スープがよく絡むので、どの一口も満足感が高い
「特製もやし味噌ラーメン」は、濃厚味噌スープ・極太麺・たっぷりのもやしが三位一体となった、食べ応え抜群の一杯
パンチの効いた味噌のコク、もやしの食感、極太麺の噛みごたえがバランスよく融合し、最後の一滴まで満足できる
ラーメン山岡家 一宮店の概要
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田十一ノ通り1−2
定休日 :無休
営業時間 :24時間
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
コメント