岩倉市 メイソオ(岩倉市):チキンカツレツ(日替ランチ) チキンカツを口に頬張る。梅肉の爽やかな風味と脂の少ないカツがベストマッチ。 これがソースや味噌だったらこうはならない。この一工夫が嬉しい。 以降は怒涛の勢いで食す。 2022.06.30 岩倉市
小牧市 つけ麺まぜそば専門店 えじまん(小牧市):えび塩つけ麺味玉 「えび塩つけ麺味玉」の配膳。丁寧な“盛り”に気分高まる。 黄土色の麺はコシが強く小麦の香り漂う。ほんのり甘みで印象アップ。 えびパウダーが乗った濃厚なスープからはエビの風味を存分に味わうことができる。もう、どうにも止まらない 2022.06.29 小牧市
岩倉市 レスンガ(岩倉市):チキンカレー(スタンダードランチ) カレーには鶏肉がゴロゴロ入っている。 柔らかくて口の中でホロホロ崩れて美味しい。 カレー自体も深みのあるコクでやはり美味しい。 2022.06.28 岩倉市
大口・扶桑町 ラーメン山岡家 大口店(大口町):旨辛スタミナラーメン 赤々と浮かんだキムチからエキスが溶け出す。少々酸味のついたスープは意外にも涼しげ。 チャーシューはスープにしばらく浸して後で食す。麺をすすると絡んだニンニクチップが口の中で弾けなんとも爽快な気分になる 2022.06.26 大口・扶桑町
一宮市 まるさ水産 一宮店(一宮市):カツオの塩タタキ定食 メインの「カツオ」はニンニク一欠片乗せ塩を付けて食す。臭みはまったく無い、薬味はニンニクだけで充分だ。 濃厚で力強いカツオならではの美味しさに夏を感じる。 2022.06.25 一宮市
岩倉市 吉野家 岩倉店(岩倉市):焼魚牛小鉢定食 “焼鮭”といわずに“焼魚”を名付けられているのが意味深。今日は油のコーティングが控えめである。 牛小鉢が控え選手となりサポートする。そしてあっという間に完食。 2022.06.24 岩倉市
一宮市 CoCo壱番屋 一宮千秋店(一宮市):ロースカツカレー サラダの限定メニューは「パストラミポークサラダ」これは試さなければなるまい。 「パストラミポークサラダ」が速やかに配膳される。ほのかにレモンの香りが漂う。なんとも涼し気なサラダである。 2022.06.23 一宮市
一宮市 ジャンボラーメン・愛ちゃん(一宮市):スタミナラーメン スープは予想通りピリ辛で濃い。スープだけでもスタミナ付きそうだ。 破壊的なヘッド部分はビールを飲みたくなる。にんにくもゴロゴロ入っていて期待を裏切らない。 2022.06.22 一宮市
一宮市 どんきゅう 一宮伝法寺店(一宮市):きしころ+唐揚げセット 冷えて黒々とした出汁が食道から胃袋に染みわたる。 “きしころ”はこうでなきゃいかん。 特に猫舌のオイラにとってありがたい。 2022.06.21 一宮市