記事内に広告が含まれています。

二代目 島作(小牧市):本日のオススメ定食「赤魚の煮付け、アジフライ」1,000円

本日のオススメ定食 愛知県小牧市
新鮮な魚介をふんだんに使い、煮る・揚げる・生でと多彩な調理法で楽しめるのが魅力

※7/3(木)のお昼ごはん

新鮮な魚介を味わえるカジュアルな海鮮和食の昭和59年創業のお店

毎朝市場で新鮮なお魚を仕入れてご提供
毎朝市場で仕入れる新鮮なお魚をご提供しています。
季節によって旬の食材を厳選して仕入れていますので、飽きることなく常に新鮮なお魚をご賞味いただけます。
醤油は、大将自らが醤油と鰹昆布の出汁等でブレンドした、オリジナルの刺身醤油。
少し甘味のある、濃いめのお醤油です。
マグロはしっかり肉厚で、マグロ本来の味をしっかりと感じてください。
出典:お店のサイト【こだわり

「本日のオススメ定食」に対する口コミが多い
オーダーは決まった

駐車場と外観

11:10到着
南北に通る「犬山公園小牧線」と東名高速の交差するあたりに存在
駐車場は店舗南側に用意されている

駐車場と外観

この通りも飲食店が多い

駐車場と外観

最寄りの駅は名鉄小牧線「小牧原駅」
約1.3kmで徒歩19分くらい

駐車場と外観

メニューと店内

入口に「本日のオススメ定食」の内容
赤魚の煮付けとは良い感じ

メニュー

カウンター席に着席
「本日のオススメ定食」をオーダーする

メニュー

裏面
ミニ丼セットランチと2種のランチメニュー

メニュー

カウンター席とテーブル席があり、ひとりでも家族連れでも気軽に利用できる雰囲気

店内

店内

店内

店内はリニューアルを経て清潔感があり、静かにジャズが流れる落ち着いた空間
リラックスして食事が楽しめられそうだ

待機

本日のオススメ定食の配膳

「本日のオススメ定食(1,000円)」の配膳
煮る・揚げる・生でと多彩な彩りで気分高まる

本日のオススメ定食

赤魚の煮付けは、ふっくらとした白身が特徴
赤魚はクセがなく、家庭でも親しまれる魚だが、島作の煮付けはひと味違う
醤油ベースの甘辛い煮汁がしっかり染み込み、身はほろっと崩れるほど柔らか
噛むほどに魚の旨味とタレの深い味わいが広がり、ごはんとの相性は抜群

本日のオススメ定食

アジフライはサクサクの衣とジューシーな身のコントラストが絶妙
新鮮なアジを使用しているため、臭みが一切なく、魚の甘みがしっかり感じられる
衣は軽やかで油っこさを感じさせず、タルタルソースや卓上の醤油をかけても美味
シンプルながら素材の良さを最大限に引き出した仕上がりだ

本日のオススメ定食

刺し身はマグロ、サーモン、タコ、鯛の4種盛りで、彩りも鮮やか
島作の刺し身は、オーナーこだわりのオリジナル醤油で提供される
この醤油は鰹と昆布の出汁をブレンドしたもので、ほのかな甘みと濃厚な風味が特徴
マグロは肉厚でしっかりとした旨味、サーモンはとろけるような脂の乗り、タコはコリコリとした食感、鯛は上品な甘みが際立つ

本日のオススメ定食

本日のオススメ定食は、1,000円という驚きの価格でこのクオリティとボリュームを提供する、まさにコスパ抜群のランチだ
新鮮な魚介をふんだんに使い、煮る・揚げる・生でと多彩な調理法で楽しめるのが魅力
どの料理も丁寧に作られており、オーナーのこだわりと技術が感じられる

本日のオススメ定食

二代目 島作の概要

二代目 島作
〒485-0012 愛知県小牧市小牧原新田1162−1
定休日  :月曜日
営業時間 :11:00~13:30と17:00~21:30(LO込)
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「二代目 島作」のサイト
「二代目 島作」のInstagram(表示が故障してますがリンクしてます)

コメント