記事内に広告が含まれています。

信州蓼科 麺(一宮市):「冷し和風らーめん」550円+サービスセット五目飯150円

冷し和風らーめん+五目飯 愛知県一宮市
暑い夏にぴったりのさっぱりとした味わいで、和風だしの繊細さが印象的

※8/4(月)のお昼ごはん

信州産のそば粉を使った手打ちそばが自慢のお店
以前より行ってみたいと思っていて、本日ようやく念願叶う

駐車場と外観

11:10到着
店舗南側に駐車場が用意されている

駐車場と外観

県道18号線「尾西庁舎北交差点」を北上すると見えてくる看板

駐車場と外観

最寄りの駅は名鉄尾西線「奥町駅」
約1.9kmで徒歩27分くらい

駐車場と外観

営業案内
しばらくの間、土日祝は夜のみ営業

駐車場と外観

メニューと店内

年間を通じて「冷麺」の提供があるのは嬉しい
「冷し和風らーめん」をオーダー
サービスセットとして、日替り一品と五目飯か白飯が選択できる
「五目飯」でお願いする
※クリックで拡大

メニュー

全面ガラス張りの店内は開放感がある

店内

ラーメン一杯が1,000円を超えるのが珍しくなくなってきた
大幅な値上げも行わず、この価格を維持するお店の努力を称えたい

待機

冷し和風らーめんと五目飯の配膳

「冷し和風らーめん(550円)」とサービスセット「五目飯(150円)」の配膳
見るからに涼しげで暑さを忘れる
今日の一品は「味噌ダレの冷奴」

冷し和風らーめん+五目飯

スープはカツオや昆布の出汁が効いた、あっさりとした和風の風味が広がる
冷たいスープは暑い日には格別で、喉ごしがよく、どんどん飲み進めてしまう

冷し和風らーめん+五目飯

冷たく締められた麺は、つるっとした喉越しと適度なコシがあり、スープとの相性が抜群

冷し和風らーめん+五目飯

トッピングには天かす、刻みネギ、大根おろし、そして彩りを添えるゼンマイが添えられている
大根おろしとネギが爽やかなアクセントを加え、全体のバランスを整えている

冷し和風らーめん+五目飯

五目飯は器から漂うごま油の香りが食欲を刺激
醤油ベースに鶏ガラスープのコクと生姜のほのかなスパイス感が加わり、絶妙な味わい
具材はシャキシャキのタケノコ、歯ごたえのあるゴボウ、甘みのあるにんじんがバランス良く配置されている

冷し和風らーめん+五目飯

「冷し和風らーめん」と「五目飯」は、どちらもシンプルながら素材の良さと丁寧な調理が光る一品
冷し和風らーめんは、暑い夏にぴったりのさっぱりとした味わいで、和風だしの繊細さが印象的
五目飯は具だくさんで食べ応えがあり、ラーメンとの組み合わせで満足度がさらに高まる

冷し和風らーめん+五目飯

信州蓼科 麺の概要

信州蓼科 麺
〒494-0003 愛知県一宮市三条野間12−3
定休日  :木曜日
営業時間 :11:00~13:45と17:30~21:30
※しばらくの間は土日祝は夜のみ営業
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

コメント