記事内に広告が含まれています。

和食亭 竜門(北名古屋市):和の繊細な味わいを存分に楽しめる「昼御膳」1,530円

昼御膳 愛知県北名古屋市
和の繊細な味わいを存分に楽しめる御膳

※3/19(水)のお昼ごはん

今年9月で開業25年を迎える和食料理店
ランチメニューが魅力的なので今日のお昼ごはんとした

駐車場と外観

11:30ちょっと前に到着
駐車場は店舗を囲むように用意

駐車場と外観

前面道路(西春師勝線)沿いのこの看板が目印

駐車場と外観

「たつもん」と読む

駐車場と外観

駐車場と外観

駐車場と外観

入口に立てられたメニュー

メニュー

メニューと店内

カウンター席に着座し「昼御膳」をオーダー
お刺身・ごはん・赤出汁・茶碗蒸し・天婦羅・小鉢二ヶ・漬物・デザート付き
※クリックで拡大

メニュー

3種の「ひつまぶし」コース

メニュー

カウンター上に単品のメニュー

メニュー

奥にはゆったりとした掘りごたつ席も用意されている

店内

カウンター席の隅に控えるガマ

ガマ

店主も女将さんも愛想よく“ほっこり”と食事が楽しめそうだ
お昼ごはんに期待が高まる

待機

昼御膳の配膳

「昼御膳(1,530円)」の配膳
見た目にも鮮やかでバランスの取れた御膳で、和食の「見て楽しむ」ことを実感

昼御膳

マグロは鮮やかな赤身で、口に入れるとねっとりとした食感と濃厚な旨味が広がる
一方の甘エビはプリッとした弾力と甘みが特徴で、新鮮さが際立つ味わい
どちらもシンプルながら素材の良さを最大限に引き出した仕上がりで、醤油とわさびがその美味しさをさらに引き立てる

昼御膳

天ぷらはサクサクの衣とジューシーな中身がたまらない組み合わせ
コチは淡白ながらも繊細な味わいで、海老はぷりっとした食感と甘みが印象的
揚げたての熱々が提供されるため、天つゆに軽く浸して食べると香ばしさと素材の旨味が口いっぱいに広がる

昼御膳

付け合わせの冷奴は豆腐のまろやかさが箸休めにぴったりで、天ぷらの油っぽさを中和してくれる役割も果たしている

昼御膳

茶碗蒸しは滑らかな舌触りと優しい出汁の風味が絶妙
具材のバランスも良く、口に運ぶたびにほっこりとした気持ちにさせてくれる一品
シンプルながら丁寧な仕事が感じられ、和食の奥深さを実感する

昼御膳

ゼリーは、さっぱりとした甘さが特徴
食後に重すぎず、ちょうど良い爽やかさで、全体の満足度をさらに高めてくれる
お茶と一緒にいただくと、ランチの余韻をゆっくり楽しめる素敵なフィナーレ

昼御膳

和食亭 竜門(たつもん)の概要

和食亭 竜門(たつもん)
〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄八幡94
休業日 :月曜日
営業時間:11:30~14:00と17:30~21:00(LO込)
※ホットペッパーより
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「和食亭 竜門」のFacebook(表示が故障してますがリンクしてます)

コメント