※9/11(木)のお昼ごはん
8/26(火)より販売が開始された「生さんまの炭火焼き」
8月26日から『生さんまの炭火焼き』を数量限定で販売‼️
獲れたて生さんまを産地直送で店舗に!
さんまの脂の旨みを引き立てる国産の”すだち”を新たに採用😳
🐟さんまの漁獲状況や、1日の販売数量に限りがあるため、販売期間中に一時販売休止となる可能性もございます。#大戸屋 #生さんま pic.twitter.com/EVHjWuG8ea
— 大戸屋ごはん処【公式】 (@Ootoya_Gohan) August 21, 2025
1尾での定食は無く、2尾なのが心に突き刺さった
駐車場と外観
11:00ちょっと前に到着
複数店舗共同の駐車場は広い
犬山公園小牧線の「郷中1丁目交差点」の角に位置する
最寄りの駅は名鉄小牧線「小牧口駅」
約900mで徒歩13分くらい
外壁に「テイクアウト」のメニュー
ショーウィンドウには店内食のサンプルメニュー
メニューと店内
入店しカウンター席に着席
卓上のタブレット端末操作開始
白飯か五穀飯の選択が可能→五穀飯
最後に入力を確認してオーダー完了
単独の「生さんまの炭火焼き」メニュー
裏面
冷や汁
「生さんまの炭火焼き」でも味噌汁を冷や汁に変更可能
その他メニュー
店内はしっぽり系のジャズが静かに流れる
そしてお客さんが続々とご来店
他の大手和食チェーン店も「生さんま」のメニューの追加が顕著だ
楽しみだ
生さんまの炭火焼きの配膳
「生さんまの炭火焼き(1,480円)」の配膳
メニュー写真より貧弱に見えるのはやむを得ない
大根おろしが山盛りで、今年の新要素として小さな国産すだちが添えられている
炭火ならではの香ばしいスモーキーな風味が口いっぱいに広がる
皮はカリッと香ばしく、中の身はふっくらジューシーで、脂の旨みがじわっと染み出して最高だ
産地直送の新鮮さが活きていて、冷凍なしのチルド輸送のおかげで、魚の臭みが一切なく、純粋にさんまの甘みとコクを楽しむことができる
おろしたての大根おろしは辛みが効いていて、魚の脂肪分を中和しつつ、全体の味わいを深めてくれる
炭火の遠赤外線効果で旨味成分が逃げていないのもポイントで、焼き立ての熱々を頬張るたび、秋の風情を感じた
五穀米はさんまの脂がごはんに染みて、最高の相性
「生さんまの炭火焼き定食」は、数量限定・店舗限定(一部地域除く)なので、早めに狙うのが吉
さんまの豊漁を活かした今年の出来は格別で、香ばしさと新鮮さが際立つ一品
食べ終わった後、秋の訪れを実感して、心も体も満たされた
大戸屋ごはん処 小牧店の概要
〒485-0033 愛知県小牧市郷中1丁目100
定休日 :無休
営業時間 :11:00~21:30(LO込)
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
コメント