記事内に広告が含まれています。

香辣麻辣燙 | シャンラーマーラータン北名古屋店(北名古屋市):「麻辣湯」1,099円

麻辣湯 愛知県北名古屋市
量り売りスタイルで具材を自由にカスタマイズできるのが魅力

※10/22(水)のお昼ごはん

愛知・岐阜・三重で出店が相次いでいる麻辣湯の専門店
このお店は10/1(水)にオープン
量り売りスタイルで具材を自由にカスタマイズできるのが魅力

駐車場と外観

11:00ちょっと前に到着
名草線沿いで「徳重交差点」の北に位置する

駐車場と外観

名草線を北上すると「は虫類」屋さんが目印
P矢印の方向に駐車場がある

駐車場と外観

は虫類屋さんと共同の駐車場

駐車場と外観

店舗北側からも進入可能

駐車場と外観

最寄りの駅は名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大駅」
約900mで徒歩13分くらい

駐車場と外観

メニュー(実物)と店内

商品を受け取るまでの流れ

駐車場と外観

100g350円でオーダーは200gからの“量り売り”

量り売り

具材が豊富だ
ボウルとトングを取って選ぶ

ショーケース

ショーケース

ショーケース

ショーケース

調味料も豊富

調味料

SNSに写真をアップするとビール以外のソフトドリンクがいただける
初回だけではなく、来店→SNSアップでその都度いただける

ショーケース

さっそくいただいた

ドリンク

受付で量ってその場で精算を行なう
今回「麺」を忘れずに入れた

量り売り

店内はカフェのようなおしゃれな雰囲気

店内

店内

店内

お客さんは若い女性のグループが多い
麻辣湯がトレンドだということが伺い知れる

待機

番号を呼ばれ出来上がった麻辣湯を受け取る

麻辣湯

そのまま右にスライドし、好みの調味料を加える
中辛レベルに調整した

麻辣湯

麻辣湯の配膳

自主配膳の「麻辣湯(1,099円)」
赤みがかったスープに浮かぶ具材のコントラストが食欲をそそる
チンゲン菜の緑鮮やかさ、パクチーの香草感、キクラゲの黒いツヤ、牛肉の薄切りがスープに染まる様子が美しい

麻辣湯

刀削麺は太めでモチモチとした食感が特徴的で、メンマのコリコリ感がアクセント

麻辣湯

味のポイントは、何と言ってもスープのバランス
四川風の本格派で、麻の花椒のしびれと辣の唐辛子の辛さが交互に襲ってくるが、後味はクセになる深みがある

麻辣湯

チンゲン菜やキクラゲはスープを吸ってジューシー、牛肉は柔らかく溶けるよう
うずら卵は黄身のまろやかさが辛さを中和し、パクチーは爽やかな風味をプラス

麻辣湯

魚卵団子は魚介の旨味が染み出し、赤ウィンナーは軽い燻製風味で変化球
刀削麺はスープを絡めて食べると最高で、メンマの竹の香りが全体を引き締める

麻辣湯

「香辣麻辣燙」の麻辣湯は、自分だけのカスタマイズができる楽しさと、本格的なスパイスと薬膳の旨味が共存する、まさに”痺れる旨さ”の一杯
特に豊富な具材と濃厚なスープの組み合わせは、ボリュームも満点で大満足

麻辣湯

>香辣麻辣燙 | シャンラーマーラータン北名古屋店の概要

香辣麻辣燙 | シャンラーマーラータン北名古屋店
〒481-0038 愛知県北名古屋市徳重本郷213
休業日  :無休
営業時間 :11:00~15:00と17:00~22:00
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「香辣麻辣燙 | シャンラーマーラータン北名古屋店」のInstagram(表示が故障してますがリンクしてます)

コメント