※9/3(水)のお昼ごはん
地元で長年親しまれているとんかつ専門店で、伝統的な味噌文化が根付く愛知の風土を反映したメニューが魅力
駐車場と外観
11:30到着
ナビがないとたどり着くのに苦労しそうだ
駐車場は店舗前4台と向かいに2台分
向かいにはこんな看板
この画像左側はお店の駐車場ではない
最寄りの駅はJR東海道本線「今伊勢駅」
約2.4kmで徒歩34分くらい
メニューと店内
カウンター席に着席
「ロースかつ定食」をごはん大盛りでオーダー
「ヒレかつ定食」の方が安い
宴会コースとテイクアウト
単品など
日曜祝日を除く「サービス定食」
営業案内
店内はカウンター席と小上がり席が中心
揚げ物の香ばしい匂いが漂う中、老夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気
ロースかつ定食の配膳
「ロースかつ定食(1,400円+ごはん大盛り50円)」の配膳
ロースカツは、200g級の厚切り豚ロースを使用、ボリューム感に満足する
外側はサクサクの黄金色の衣が美しく、中はジューシーで柔らかなピンク色の肉が覗く
揚げ方は高温短時間で、油の吸い込みを最小限に抑えていて、ヘルシー志向の方にもおすすめ
脂身の甘みが口いっぱいに広がり、噛むごとに旨味が溢れ出す
別添えされるのは「味噌タレ」だが、卓上のソースをかけて食すことも可能
通常の味噌カツタレのようにドロッと濃厚ではなく、サラッとした軽い食感
味噌のコクと甘辛さが豚肉に染み込みやすく、粘度が低い分、食べ進めても重くならず、さっぱりとした後味が絶妙
ごはんはふっくら炊き上げられた地元産のものが使われていて、甘みが強い
皿上のキャベツとポテサラ
サラダはレタスとトマトを中心としたグリーンサラダで、フレッシュな野菜がカツの油分を中和してくれる
スイカは夏らしい爽やかなアクセント
この「ロースカツ定食」は、伝統的なとんかつをベースに、地元愛知の味噌要素を加えた独自の魅力が光る一皿
粘度の低い味噌タレが新鮮で、デザートのスイカが夏の定食らしい遊び心を感じさせる
とんかつ 錦亭の概要
〒491-0124 愛知県一宮市佐千原屋敷109−1
定休日 :木曜日(祝日は営業)
営業時間 :11:30~13:55と17:00~19:55(LO込)
※水曜日と日曜日の夜営業は~20:30(LO込)
※店内メニューの営業案内より
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
コメント