記事内に広告が含まれています。

田の中屋(岐阜県大垣市上石津町):自然豊かな里山の「季節のご飯と豚汁プレート」1800円

季節のご飯と豚汁プレート 岐阜県
自然豊かな里山で季節を感じながら心が温まるお昼ごはん

※5/4(日)のお昼ごはん

大垣市本町に本店を構える創業150年の「田中屋せんべい総本家」が、上石津のこの地に「里山田園カフェ」を出店
地元の素材を活かした食事やスイーツの提供を行なっている

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

田の中屋(@tanonakaya)がシェアした投稿

山道をバイクで楽しんだ後に寄ってみた
(レポートは本文下にリンクあり)

駐車場と外観

11:00前に到着
未舗装ではあるが広い駐車場が用意されている

駐車場と外観

岐阜県道139号線(上石津多賀線)に面した控えめな看板

駐車場と外観

周囲の環境に溶け込んだ外観

駐車場と外観

駐車場と外観

手作りのちびっ子遊具
未来の子どもたちのために今できること

遊具

のれんが出されて開店

駐車場と外観

入店してすぐの掲示物各種

掲示物

メニュー

精算は事前に済ます
「季節のご飯と豚汁プレート」をオーダー
ドリンクは「梅ソーダ」でお願いする
※クリックで拡大

メニュー

今日の「季節のご飯」は“裏やぶで取れた筍”

メニュー

スイーツとドリンク
せんべい屋さんならではの商品も提供

メニュー

それぞれのメニューの詳細も貼っておく

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

店内

素材を活かした調味料などの“量り売り”も行なっている

店内

もちろん“せんべい”の販売も

店内

冷水はここでセルフ用意

店内

新緑を眺めながら「癒やしの里山田園カフェ」を楽しむこともできる

店内

部屋の中からも楽しめる

店内

ゆったりとした座敷席

店内

今日のお昼ごはん席はここ

店内

ランチ付きの「田植え体験」も開催されるようだ
里山ならではのイベントがたくさん催される

待機

季節のご飯と豚汁プレートの配膳

「季節のご飯と豚汁プレート(1,800円)」の配膳
春の香りを閉じ込めたような美しい盛り付けに癒やされる

季節のご飯と豚汁プレート

たけのこごはんは、ふっくらと炊き上げられたごはんに、丁寧に下処理されたであろうたけのこがたっぷり

季節のご飯と豚汁プレート

一口食べるとたけのこ特有の清々しい香りと、優しい甘みが口いっぱいに広がる
シャキシャキとした食感も心地よく、噛むほどに滋味深い味わいが感じられた

季節のご飯と豚汁プレート

湯気が立ち上る豚汁
具材がゴロゴロと入っていて豚肉の旨味と野菜の甘みが溶け出した、ほっとする味わい

季節のご飯と豚汁プレート

特に、しっかりと煮込まれた大根やごぼうの優しい甘さが印象的
たけのこごはんとの相性も抜群で、交互にいただくことで、より一層それぞれの美味しさが引き立つ

季節のご飯と豚汁プレート

副菜の「にんじんうぺ」「しいたけ」「木の芽煮」も役割を果たしている

季節のご飯と豚汁プレート

たけのこごはんと豚汁の組み合わせは、シンプルながら素材の良さと自家製みその風味が光る逸品
春らしさと地元愛を感じる味わいで、ほっこりとした満足感が得らる

食後は梅ソーダでまったり~

季節のご飯と豚汁プレート

お昼ごはん前にバイクで山道散歩を楽しんだレポート▼

田の中屋の概要

田の中屋
〒503-1637 岐阜県大垣市上石津町堂之上1023−1
定休日 :月曜日と火曜日(日曜日に臨時休業あり)
営業時間:11:00~14:00(LO込)
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「田の中屋」のサイト
「田の中屋」のInstagram(表示が故障してますがリンクしてます)

コメント

  1. […] 田の中屋(岐阜県大垣市上石津町):自然豊かな里山の「季節のご飯と豚汁プレート」1800円 2025-05-06 […]