※7/13(日)のお昼ごはん
広島カープファンの店主が営むアットホームな雰囲気のお好み焼き屋さん
広島お好み焼きの魅力を存分に味わえると評判
外観
近くのコインパーキングに車を停めて11:00到着
名鉄バスの「東一宮」停留所が真ん前
最寄りの駅はJR東海道本線「尾張一宮駅」
約600mで徒歩9分くらい
入口前の写真付きメニュー
メニューと店内
入店しカウンター席に着席
「肉玉そば」をオーダー
鉄板の上で提供か皿で提供か→皿でお願いする
4人卓にはすでにファミリーのお客さんで埋まっている
店内には広島カープのグッズが飾られており、広島愛が溢れる空間
広島出身の方やカープファンには特に居心地の良い場所だろう
チビっ子の頃、小遣いに余裕があると焼きそば入りのお好み焼き「モダン焼き」を好んで食べた
焼き作業を見ていると、どうやら異なるようだ
キャベツやもやしがたっぷり重ねられ、そば、豚肉が絶妙なバランスで積み上げられていく
店主が鉄板で丁寧に焼き上げる様子は、まさに職人技だ
肉玉そばの配膳
「肉玉そば(900円)」の配膳
オタフクソースがたっぷり塗られ、見た目からボリューム満点
一口食べると、まず感じるのは素材の鮮度とバランスの良さ
キャベツともやしのシャキシャキ感、豚肉の旨味、そばの適度なコシ、そして玉子のまろやかさが絶妙に調和している
オタフクソースの甘辛い味わいが全体をまとめ、広島お好み焼き特有の濃厚かつ素朴な美味しさが口いっぱいに広がる
そばの量も程よく、食べ応えがありながら重すぎないのが嬉しいポイント
特に印象的だったのは、野菜の甘みがしっかり感じられること
蒸されたキャベツともやしが、ソースと絡み合いながらも素材本来の味をしっかり主張していた
広島お好み焼き初心者でも親しみやすい、クセのない味わい
「肉玉そば」は、本場広島の味を忠実に再現しつつ、気軽に楽しめる逸品
素材の良さが活きた味わい、ボリューム感、そして店主のこだわりが詰まった一皿は、広島お好み焼きファンならずとも満足できること間違いなし
広島お好み焼き きんさい家
〒491-0851 愛知県一宮市大江3丁目12−15
定休日 :火曜日・水曜日と月曜夜
営業時間 :11:00~13:30と17:00~19:30(LO込)
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
コメント