記事内に広告が含まれています。

らぁ麺と点心 麺屋グラフミ(一宮市)朝から満足度の高い一杯が楽しめる「らぁ麺」1050円

らぁ麺 愛知県一宮市
朝から満足度の高い一杯が楽しめる

※11/22(土)の朝ラー

朝から満足度の高い一杯が楽しめるラーメン屋さん
金華山の麓の瑞暁山 弘峰寺(岩戸弘法)へバイク散歩の往路に寄ってみた
バイク散歩のレポートは本文末にリンクあり

駐車場と外観

8:20到着
雲一つ無い気持ちの良い朝だ

駐車場と外観

駐車場は店舗南と、ちょいと離れた西に第2駐車場が用意されている

駐車場と外観

最寄りの駅はJR東海道本線「今伊勢駅」
約2.2kmで徒歩30分くらい

駐車場と外観

入口前には24時間稼働の冷凍麺の自販機

駐車場と外観

メニューと店内

ドアの上にギターが飾られ、弦楽器の音が優しく迎えてくれるカフェのようなおしゃれな雰囲気

店内

先にオーダーと精算を済ませる

メニュー

「らぁ麺」単品で確定し、オーダー&精算の完了

メニュー

冷水をセルフ用意

店内

グラフミのらぁ麺のこだわり

こだわり

移転オープン後2年が経過し、何度も訪問しているのに新鮮な雰囲気する
ラーメン店とは思えない洗練された空間だ

待機

引き出しから箸とレンゲを取り出して待つ

引き出し

らぁ麺の配膳

「らぁ麺(1,050円)」の配膳
澄みきった黄金色のスープに目を奪われる

らぁ麺

鶏清湯スープをベースにした一品で、大量の鶏を弱火で長時間炊き出し、丁寧にアクを取り除いた結果、雑味のない爽やかな味わいながらも圧倒的な出汁の厚みが感じられる

らぁ麺

醤油ベースのタレは湯浅醤油の樽仕込みを使い、キリッとした塩味とほのかな甘さがアクセント
スープは淡麗なのに濃厚で、パンチがあり、チュパチュパと飲みたくなるような中毒性がある

らぁ麺

麺は自家製のやや太めのストレート麺で、ツルツルとした食感が特徴
小麦の風味がしっかり詰まっており、スープとの絡みが抜群だ

らぁ麺

具材はチャーシュー2枚、筍、三つ葉が標準で、チャーシューは柔らかくジューシー

らぁ麺

単なるラーメンという枠を超え、職人の情熱と技術が注ぎ込まれた芸術品
鶏の旨みを極限まで追求したスープ、それに寄り添う自家製麺、そして細部にまでこだわった具材
全てが調和し、食べる者に深い満足感を与えてくれる

らぁ麺

瑞暁山 弘峰寺 | 岩戸弘法

食後に出かけた“バイクで散歩”▼

らぁ麺と点心 グラフミの概要

らぁ麺と点心 グラフミ
〒491-0072 愛知県一宮市中島通2丁目41−1
休業日    :無休
月・火・水・木:08:00~15:00
金・土・日  :08:00~24:00
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「らぁ麺と点心 グラフミ」のInstagram(表示が故障してますがリンクしてます)
過去の「らぁ麺と点心 グラフミ」

コメント

  1. […] らぁ麺と点心 麺屋グラフミ(一宮市)朝から満足度の高い一杯が楽しめる「らぁ麺」1050円 2025-11-23 […]