浜松の超人気店「麺屋カモメ亭」で修行した店主が創るラーメン店 営業開始が10:30~とちょっぴり早めの開店も嬉しい
駐車場と外観
10:30ちょっと前に到着
駐車場は店舗前3台と
九頭馬のときと同じ東へ60mほどの場所に第2駐車場6台分
真新しい看板が輝いている
新規開店セレモニーに立ち会うことが出来た
スタッフさん全員が外国の方で、店主は9年前にネパールから来日
みなさん感じ良い
のれんと営業案内
土日祝は10:30~23:00の通し営業
店舗前にメニューが立てかけられている
入店前に確認することが可能だ
店内とメニュー
ほぼ九頭馬の居抜きの店内
天板は取り替えているので清潔感がある
カウンター席・テーブル席・座敷席を備える
各卓上のタブレット端末にて操作を開始
分かりやすい画面遷移だ
紙メニューも備わっている
タブレット端末と紙メニューの価格が微妙に異なるのはご愛嬌
このあたりもラーメン店激戦区だ
この通り北から、ずんどう屋・このお店・田所商店・ばりばり軒が存在
少し範囲を広げると、はらや・響流十方、グルメ横丁や金龍のメニューにもラーメンが存在する
味玉濃厚鶏白湯しおの配膳
「味玉濃厚鶏白湯しお(1,050円)」の配膳
乳白色に輝くスープに鶏の旨味が凝縮されているのが伝わってくる
スープは濃厚な鶏のコクが口いっぱいに広がるが、決して重たすぎることはなく、むしろ上品な塩味が全体を引き締めている
スープと見事に絡み合う中細ストレート麺は、ほどよいコシと滑らかな喉越しが印象的
小麦の香りが感じられ、スープとのバランスが絶妙
麺がスープをしっかりと持ち上げてくれるため、最後の一口まで濃厚な味わいを楽しめる
特筆すべきは半熟の味玉
しっかりと味が染み込んでおり、とろりとした黄身がスープと溶け合う瞬間は、まさに至福なひととき
しっとり柔らかく仕上げられたレアチャーシューは、噛むたびに旨みが染み出す
刻み玉ねぎや穂先メンマで食感の変化を楽しむ
濃厚鶏白湯は鶏の旨みを存分に味わえる、まさに鶏白湯ラーメンの王道と言える一杯
スープ、麺、味玉、どれをとってもレベルが高く、何度でも食べたくなるような中毒性のある美味しさだ
中華そば 星義(せいぎ)の概要
〒491-0842 愛知県一宮市公園通6丁目13−1
休業日 :不定休
営業時間:10:30~15:00と17:00~23:00
土日祝 :10:30~23:00(通し営業)
コメント