※5/7(水)のお昼ごはん
古くから地元の方やサラリーマンに支持される大陸系の中華屋さん
前面道路交差点で止まるたびに気になっていたお店
牛肉・豚肉・鶏肉を一切使用しない「養生健康料理」がメニューに存在する
ビーガンには興味がないので、普通のランチメニューを楽しむ
駐車場と外観
11:30ちょっと前に到着
店舗まわりに駐車場が用意されている
名鉄犬山線「江南駅」が最寄り駅、1.5kmで徒歩20分ほど
T字路交差点のこの看板が目印
「味味臻」と書いて「みみちぇん」と読む
車内で待機していたら、開店時間前に開いていただけた
この日の日替りは「ニラもやし炒め」
メニューと店内
「日替り定食」には一品料理・小鉢・サラダ・漬物・スープ・ライス・杏仁豆腐が付いて、+120円でスープから小ラーメンに変更可能、ごはんお代わりもサービスだ
でも「麺+飯セット」をオーダー
台湾ラーメンと天津飯でお願いする
グランドメニュー
裏面に営業案内
メニューが“固い”ので撮影断念
6人・4人テーブルが二組
反対側に座敷席
カウンターの座敷席もあった
勤め人の方たちが続々とご来店
店内が一気に活気づき、店員さんたちの動きも早くなる
麺+飯セットの配膳
麺+飯セット「台湾ラーメン+天津飯(840円)」の配膳
期待通りの“見てくれ”にテンションも上がる
透明度が低めのスープは鶏ガラの旨味がしっかり効きつつ、唐辛子のピリッとした辛さがアクセント
初めはマイルドに感じるが、食べ進めるうちにじわじわと汗が滲む刺激的な味わい
大陸系の台湾ラーメンでは辛い方だ
中細のストレート麺は、コシがありスープとよく絡む
適度な硬さが心地よく、辛めのスープに負けない存在感
天津飯の玉子をレンゲですくうと、驚くほど柔らかくふわっとした食感
火の通し方が絶妙で、卵の優しい甘みが感じられる
醤油ベースの甘酸っぱい餡は、濃すぎずご飯との相性抜群
カニカマやネギが少量入っており、食感と風味に変化を加えている
このセットの最大の魅力は、台湾ラーメンのパンチのある辛さと、天津飯の優しい味わいのコントラスト
ラーメン単品だと辛さが強すぎる場合でも、天津飯が箸休めとなり、バランスの取れた食事体験を提供してくれる
台湾料理 味味臻(みみちぇん)の概要
〒483-8252 愛知県江南市大間町南大間1−1
定休日 :木曜日(祝日除く)
営業時間:11:30~13:50と17:30~22:30(LO込)
※店内メニューより
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
コメント