記事内に広告が含まれています。

ベトコンラーメン 小牧新京(小牧市):辛さが選べられる「ベトコンラーメン」1,000円

ベトコンラーメン 愛知県小牧市
ニンニクと野菜のパワーが炸裂する、名前の通り「ベストコンディション」になれる一杯

5/16(金)のお昼ごはん

1969年に愛知県一宮市で創業した新京の暖簾分け店
オーダーの際に“カスタム”ができることを知った

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ベトコンラーメン小牧新京(@betokonkomaki)がシェアした投稿

ぜひ「カラメ」で試してみたい

駐車場と外観

11:00ちょっと前に到着
駐車場は店舗まわりに8台ほど

駐車場と外観

この看板が目印

駐車場と外観

最寄りの駅は名鉄小牧線「小牧口駅」約750m、徒歩11分くらい

駐車場と外観

営業案内

駐車場と外観

メニューと店内

着席するなり「ベトコンラーメン」をオーダー
「カラメ」でお願いする
※クリックで拡大

メニュー

裏面はテイクアウトメニュー

メニュー

店内は他の新京と同様でカウンター席が中心

店内

店内

店内

今月、一宮の萩原あたりに新京がOPENするとの情報があった
本店の復活なのか、新たな暖簾分けなのかは不明
営業時間など判明すればさっそく出かけたい

待機

ベトコンラーメンの配膳

「ベトコンラーメン(1,000円)」“カラメ”の配膳
山盛りのもやしとゴロゴロと存在感のあるニンニクに心が踊る

ベトコンラーメン

「辛さが不足する場合はお使いください」と置かれた唐辛子

ベトコンラーメン

鶏ガラと豚骨を丁寧に煮込んだスープは、見た目よりもあっさりしていて飲みやすい
ニンニク油の香ばしさと一味唐辛子のピリッとした辛さが絶妙に絡み合い、飲むほどに体が温まる感覚がある
濃厚すぎず、野菜の旨味が溶け出したバランスの良さが印象的

ベトコンラーメン

麺は細めのストレート麺で、歯ごたえがしっかり
スープと具材の旨味が麺に絡み、一本一本に味わいが染み込んでいる
量は満足できるボリュームで、食べ応え十分!

ベトコンラーメン

具材の主役は、なんといってもニンニク
低温でじっくり揚げられたニンニクは、ホクホクとした食感で、噛むと甘みと香りが広がる
モヤシとニラは強火で手早く炒められており、シャキシャキ感がしっかり残っていて食感が楽しい
豚肉も適度な厚みで、全体の満足度を高めている
爽快な顔面発汗が止まらない

ベトコンラーメン

ベトコンラーメンは、ニンニクと野菜のパワーが炸裂する、名前の通り「ベストコンディション」になれる一杯
ピリ辛ながらも優しいスープと、シャキシャキの具材、食べやすい麺のバランスが絶妙で、クセになる味わい

ベトコンラーメン

ベトコンラーメン 小牧新京の概要

ベトコンラーメン 小牧新京
愛知県小牧市大字北外山2995-1
休業日  :月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 :11:00~13:30と17:30~20:30(LO込)
土日祝  :11:00~14:30と17:00~20:30(LO込)
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「ベトコンラーメン新京」のサイト
「ベトコンラーメン 小牧新京」のInstagram(表示が故障してますがリンクしてます)
「ベトコンラーメン 小牧新京」のFacebook(表示が故障してますがリンクしてます)

コメント