記事内に広告が含まれています。

7/15(火)OPEN!!ラーメン荒畑 一宮店(一宮市):「ラーメン」950円

ラーメン 愛知県一宮市
ノスタルジックでありながら現代的なアプローチのラーメンを楽しみたい方にぜひおすすめ

※7/15(火)のお昼ごはん

去年8月に地下鉄「荒畑駅」近くに新規開店した人気店の2号店
7/15(火)にOPEN、店名にブランド力があるのでそのまま使用したのだろう
開店前の行列は必至なので、10分前に到着できるよう自宅を出る

駐車場と外観

10:50到着
10人目くらいに並ぶ

この画像は退店後に撮った

駐車場と外観

県道18号線(大垣一宮線)沿いのこの看板が目印

駐車場と外観

駐車場は店舗裏(北)に20台分が用意されている
この説明書きの通り「一方通行」のため、店舗東側から進入して西側へ回り込む
東側からだとこの交差点は「右折禁止」なので、少々考慮が必要

駐車場と外観

この写真の左側がお店の駐車スペース
接面道路は左から進入することになる

駐車場と外観

最寄りの駅は名鉄尾西線「開明駅」
約1.9kmで徒歩27分くらい

駐車場と外観

メニューと店内

入店し券売機の前に立つ
「台湾ラーメン」と「つけそば」は一宮店のオリジナルメニューだが提供はまだだ
麺硬めに変更可能、ネギ増量サービス、ライス注文すれば大盛りもサービス
「ラーメン」を押下
※クリックで拡大

メニュー

壁面のメニュー

メニュー

営業案内
金曜・土曜と祝前日は深夜2時まで営業

メニュー

当店のラーメンについて

メニュー

卓上調味料

メニュー

「自家製辛ニラ」は後半で使用する

調味料

オペレーションがギコチないがオープン初日なので温かい目で見よう
それと、お客さんは圧倒的にお一人さまが多い

待機

ラーメンの配膳

「ラーメン(950円)」の配膳
インスタグラムをフォローすることで「ワカメトッピング」のはずだったが、まぁいいや
ネギは増量されている

ラーメン

スープは鶏ベースの醤油味で、動物系と乾物の旨味が絶妙に溶け合った「ネオノスタルジック」な味わい
どこか懐かしさを感じる優しい風味ながら、深みとコクがあり、くどさがないのでスープを最後まで飲み干してしまうほど

ラーメン

麺は自家製の全粒粉平打ち中太麺で、特筆すべきは「麺打ち鉄人」という製麺機で圧縮し、手揉みで仕上げた独特のツルモチ食感
ピロピロとした波打つ形状がスープとよく絡み、小麦の香りが際立つ
食べ応えがありながらも重すぎず、絶妙なバランスが印象的だ

ラーメン

具材はたっぷりのネギ(無料で増量可能)と、肉肉しい薄切りチャーシューが特徴
チャーシューはホロホロと柔らかく、時折トロッとした食感が楽しめ、ボリューム感も十分

ラーメン

味変として提供される自家製辛ニラを加えると、ピリッとしたアクセントが加わり、さらに奥深い味わいとなる

ラーメン

「ラーメン荒畑」の「ラーメン」は、シンプルながら丁寧に作り込まれた一杯
懐かしさと新しさが共存するスープ、個性的な手揉み麺、満足感の高いチャーシューとネギの組み合わせは、毎日でも食べたくなるような中毒性がある
ノスタルジックでありながら現代的なアプローチのラーメンを楽しみたい方にぜひおすすめ

ラーメン

ラーメン荒畑 一宮店

ラーメン荒畑 一宮店
〒494-0003 愛知県一宮市三条ヱグロ61−1
定休日  :月曜日
営業時間 :11:00~15:00と17:00~24:00
※金曜・土曜・祝前日は深夜2:00まで
掲載された情報は訪問時点のものです
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください
※最新情報の掲載を保証するものではありません
お店の地図

「ラーメン荒畑 一宮店」のInstagram(表示が故障してますがリンクしてます)

コメント